当サイトはプロモーションを含みます。

酪酸菌がダイエットにとっても効果的だと話題沸騰中!?

 

酪酸菌って聞いたことがありますか?

 

酪酸菌は腸内環境を整えるサポートをしてくれる菌です。腸内環境が整うということは、すなわち老廃物が外に出やすくなるということです。わかりやすい例では便通が良くなるということが挙げられます。ダイエットの強力な見方になってくれる酪酸菌について、少し詳しく知ってもらいたいな、と思います。

 

 

酪酸菌ってそもそも何?

 

酪酸菌とは、簡単に言うと「酪酸を生み出す細菌」のことです。ちょっと難しいですが、クロストリジウム・ブチリカムなどが代表的な細菌です。

 

この酪酸菌が最初に発見されたのは1933年です。発見したのは宮入近治博士。宮入近治博士はミヤリサン株式会社の初代社長で、この会社ではプロバイオティクスの研究開発製造を行っていました。そこで人間の腸内細菌についての研究をしていたところ、腸内の腐敗を抑制する菌が発見されたのです。この菌を、宮入近治博士は自分の苗字をとって「宮入菌」と名付けました。そしてそれが今では「酪酸菌」と呼ばれています。

 

酪酸菌はどんな食べ物に多く含まれているの?

 

「酪酸菌」という言葉だってなかなか聞きなれないのに、それが多く含まれている食べ物についてはなおさら、耳にすることはないかもしれません。でも腸内の環境を整えるために、そしてダイエットのためには、ぜひぜひ酪酸菌を体内にとり入れたいところですよね。

 

そこでまずは、酪酸菌を多く含む食べ物をご紹介します。

 

酪酸菌が多く含まれている食べ物として代表的なのが

 

  • 「ぬか漬け」

 

です。

 

ぬか漬けは昔からご飯と共に親しまれてきた、日本の古き良き食べ物です。ぬか漬けはもともとダイエットのために生まれたものではありませんが、昔の日本人に太った人が少なかったということを考えると、その効果が納得できますね。健康に良いものだからこそ、今日までずっと愛され続けている、と言えます。美味しくムリなく酪酸菌をたっぷりとれるぬか漬け、ダイエットにはとってもおススメです。

 

ぬか漬けの他にも、

 

  • にんにく や
  • ごぼう

 

には酪酸菌が多く含まれています。スーパーで手軽に手に入れられる食べ物に腸内環境を整えてくれる酪酸菌がたくさんなんて、驚きですね。

 

酪酸菌を摂取するためのオススメレシピ

 

酪酸菌がたくさん入っている

 

  • 「ぬか漬け」
  • 「にんにく」
  • 「ごぼう」

 

を使った簡単レシピを紹介していきますね。

 

ぬか漬けのレシピ

まずはとっても簡単に作れる「ぬか漬けのレシピ」をご紹介します。

 

  1. 難しそうな「ぬか床」ですが、まずはスーパーやコンビニでぬか漬け用のぬかを購入しましょう。「ぬか漬けキット」として売られているものも多いようです。
  2. ここに好きな野菜のくずを使います。ジッパー付きの袋にぬかと野菜、水を入れて混ぜ合わせましょう。
  3. 優しくもんでいき、1日経てば「ぬか床」の完成です。
  4. あとは好きな野菜を漬けこむだけです。

 

ぬか漬けの既製品を購入するよりも圧倒的に安く、そして楽しくぬか漬けを食べることができるというのが、手作りする場合のいいところですね。

 

にんにくとごぼうを使ったレシピ

 

酪酸菌を多く含んだ「にんにく」と「ごぼう」ですが、このどちらも使用したレシピを紹介しますね。

 

  1. まずはごぼうをささがきにして、あく抜きをするために酢水の中に漬けましょう。
  2. その間ににんじんを千切りにしていきます。
  3. そしてごぼうと人参をフライパンで炒めていきます。サラダ油を使うのも良いですが、ダイエット中ならオリーブオイルの方がおススメ。さらに風味アップのためにスライスしたにんにくを入れてさらに炒めます。
  4. しんなりしてきたら醤油・みりん・酒を加え、全体になじませます。
  5. そして最後に白ごまをかけたら完成です!

 

まるできんぴらごぼうのような味わいに、にんにくの香ばしさが加わった一品です。ダイエット中に嬉しい野菜メニューで酪酸菌がたっぷりとれますよ。ぜひお試しくださいね。